オーナー様のライフスタイルと
猫ちゃんの
ライフステージに
合わせて選べる猫砂
お手入れラクラク、消臭・抗菌力に自信。
猫ちゃんとの快適な生活をサポートします。
猫ちゃんのオシッコには、
健康に関する情報がたくさん含まれています。
それは、猫ちゃんの体調の変化を示す
サインである可能性も。
だからこそ猫砂での毎日のトイレチェックで 小さな変化にいち早く気付くことが 猫ちゃんの健康管理につながります。
猫用サニタリー市場でNo1※の
「ニオイをとる砂」は、
これからもお客様のニーズに合った
豊富なラインナップで皆様の期待に応えてまいります。
その25年の歩みは、いつもお客様のニーズにお応えしてきた歴史です。
オーナー様のライフスタイルの変化とともに消臭力を進化、
さらに飼い猫の高齢化に着目したシニア猫用品を開発してきました。
その25年の歩みは、
いつもお客様のニーズにお応えしてきた歴史です。
オーナー様のライフスタイルの変化とともに消臭力を進化、
さらに飼い猫の高齢化に着目した
シニア猫用品を開発してきました。
猫ちゃんのトイレは大きく2種類に分けられます。
猫ちゃんはもちろん、
オーナー様のライフスタイルに合った
トイレを選んでみませんか?
オシッコで固まるので、塊を取り除くだけで
トイレの清潔が保てます。
腎臓病が気になる猫ちゃんのオシッコチェックが、
オシッコの塊の数や大きさで、簡単にできます。
「ニオイをとる砂」シリーズには、鉱物、紙など
4種類の素材があります。オーナー様や猫ちゃんが
使いやすい種類が選べます。
スノコ付きの2層タイプの容器で
チップとシートの2種類をセットで使います。
オシッコを吸収するシートは約1週間交換しなくてよいので、毎日のお世話ができない方には便利です。
「ニオイをとる砂」のチップとシートは、猫用システムトイレ各社共通仕様、シート型マット型どちらのタイプでも使えます。
猫ちゃんは自分で不調を訴えることができないので、
少さな異変も見逃さないよう
目で見て、体に触れて、しっかりチェックすることが大切。
泌尿器系の病気が気になる猫ちゃんにとって、
オシッコのチェックは重要です。
だからこそ、日々のトイレチェックができる
「猫砂」をおすすめしています。
また、オーナー様目線だけでなく、
トイレを使用する猫ちゃん自身の目線も考慮し、
いろいろ試して猫ちゃんにお気に入りを
選んでもらうことが理想的です。